applied system research 意味
日本語に翻訳
携帯版
- 応用{おうよう}システム研究{けんきゅう}
- applied +ap?plied adj. [?pláid] 【形】 [限定]
- system system n. 組織, 制度, 体制, 体系, 方式, システム; 系統; 装置, 設備; 身体; 〔気象〕 気圧系; 〔生物〕 組織, 器官.
- research 1research n. 調査; 研究; 研究心. 【動詞+】 carry on research 研究を行なう carry out
- applied system applied system 応用システム[電情]
- system research システム研究{けんきゅう}
- applied general system research applied general system research 応用一般システム研究[電情]
- applied research 応用研究{おうよう けんきゅう}
- applied system applied system 応用システム[電情]
- applied computer research applied computer research 応用計算機研究[電情]
- applied environmental research 応用環境研究{おうよう かんきょう けんきゅう}
- applied operations research applied operations research 応用オペレーションズ?リサーチ[電情]
- applied strategic research applied strategic research 応用戦略研究[基礎]; 応用戦略研究[電情]
- basic and applied research 基礎{きそ}および応用研究{おうよう けんきゅう}
- centre for applied microbiological research {組織} : 《英》応用微生物研究{おうよう びせいぶつ けんきゅう}センター◆【略】CAMR◆【URL】http://www.camr.org.uk/frame.htm
- research institute for applied sciences {組織} : (財)応用科学研究所